Classic 8-bit/16-bit BBS

73616

韓国 pcとゲームの歴史 - kkhsMail

2006/02/20 (Mon) 03:43:41
220.85.62.71

こんにちは韓国の pcとゲームの発展をそのまま見守って来た人で充分に資格があると
判断されて少しの課長なしにこの文を日本の方たちと一緒に論じて見たらと思います.

韓国に海外有名電子機器たちが本格的に入って来始めた時期は 76年世運商店街という所を通じて
アタリポングのライセンス期の(日本セガのポング) ポングが入って来るようになります.
78年スペースインベーダーの世界的なブームがおこったが韓国では喫茶店でもたまに見られたし
代わりにナムコのgalagaをきっかけでゲームセンターが広がり始めました.
79年に入って韓国ではアプロマンという会社がコモドアと TRS-80の全世界的なブームとは違うように
普及されました.この当時はロドランノと エックスリオンxeviousなどのゲームが流行ったことで憶えます.
83年までは主にゲームセンターのブームが強くから 83年をきっかけで競争者がいなかったアップル市場に
新しい風が吹いて来ます. それが msxで韓国で本格的に三星現代金星(現LG) 双竜 SKなどで
普及をしたが三星ではシャープの mz-80を計量した spc-1500という機種でアップル msxとともに
3機種が主軸になるようになります. その当時高価のFAMICOMよりは msxの計量機種であるzemicxというコンソールと
ゲームセンターのブームが活発だった時期でした
MSXはイースが一番人気作でMSXが3機種の中で
人気を集めたきっかけになった。
韓国で初めに韓国産ゲームが始まった時期は
87年コンピュタ学習という雑誌で乗せたAPPLEゲームがきっかけでアマツア達がMSXに参加したが
その時の認識フログラマに対する社会の目は
あまりよくなかったので後15年間国産開発は辛い時期だった
89年をきっかけで韓国では政府が教育用pcという名目で ibm 8088系列である xtを普及するようになって
msxは社長されるようになります.おこるのに急な変化に msxユーザー達は pc-エンジンメガドライブFAMICOMで
移す手始め高アップルユーザーたちは xtで移した時代でした.
90年代初盤韓国に pc通信 3せりふがサービスを開始することで ibmのアドバンチュアゲームの竜巻が吹きました.
一方ゲームセンターではストリートファイター2の熱風が吹いた時期でした
しかしこんな時期も少しの間だけ ibmユーザー達は三国志とプリンセスメーカー等に耳目が集中されたし
スーパーファミコンのファイナルファンタジーの暗市場で人気を呼んだ時期でした.
この時もう一度国産アマツア開発(MSXから移した人)が進みましだが開発の環境と認識のせいで
辛い時期だった
このようにして 90年代中盤が経って 90年代後半このような暗市場は PS1まで政府の反日感情による
監視で流通することができずに言論に注目を引くことができなかったがアメリカのゲームたちはハングル化でお目見えしたんです
別に大人気をひくことができない 98年StarCraftという一ゲームを通じてインターネット普及を目覚めるようになります.
韓国は過去から通信分野に先頭走者だったし 90年代の初め pc通信をきっかけで 90年代中盤海外の MUDを
通じてサービスになると 95年に風の国というグラフィックマグを開発するようになったしこれをきっかけで
StarCraftブームに乗って 98年にリニージというゲームがオンラインゲームのブームを起こすようになります.これから国産開発が光を見られるようになったがStarCraftブームは 今まで韓国で 8年間持続して既存のソフトウェア市場の秩序を崩すように
になって舷梯はオンラインゲームですべてのゲームたちが転換されるようになったのです.
韓国pcとゲームの歴史に対して総合して見れば韓国は独自の機種ではない海外の這うのに寄り掛かったし
ゲームは東洋人の趣向であるせいに今のオンラインゲイムワのように日本ゲームの影響を去る 20余年間受けて来ました.

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - hallyMail

2006/02/27 (Mon) 12:47:34
*.bbtec.net

お返事おくれましてすみません。そしてご解説ありがとうございます。
さっそくなのですが、いくつか気になった点について、もう少し詳しくご教授願えますでしょうか。

> 代わりにナムコのgalagaをきっかけでゲームセンターが広がり始めました.

大変興味深いです。
たしかにgalagaは世界中で大ヒットした作品ですが、
日米では新たなロケーションを開拓するほどの影響力はありませんでした。
Donkey KongやPac Manといった他の世界的ヒット作と比べて、Galagaの何が特別だったのか、詳しく知りたいです。

> 79年に入って韓国ではアプロマンという会社がコモドアと TRS-80の全世界的なブームとは違うように普及されました

これはまったくの初耳でした。アプロマンのマシンは完全国産機なのでしょうか? そうだとすると

http://www.trigem.com/news/news_view.asp?ID=21

こちらの「韓国のPC産業はTrigemから始まった」というのは、Trigemがそう言っているだけに過ぎない、ということになるのでしょうか…?

> この当時はロドランノと エックスリオンxeviousなどのゲームが流行ったことで憶えます.

大雑把な質問になって申し訳ないのですが、韓国で人気のあったアーケードゲームは、これ以降ストリートファイターIIまでの間に、どのようなものがあったのでしょうか。お聞かせ願えれば幸いです。

> 三星ではシャープの mz-80を計量した spc-1500という機種でアップル msxとともに
3機種が主軸になるようになります.

手持ちの資料によると、SPC-1500はZ80A(4MHz), ROM96KB, RAM122KBということで、少なくともMZ-80K/Cの直系ではないと思われるのです。名前からいっても外観からいっても、むしろMZ-1500がベースになっているのではないかと推測しているのですが、いかがでしょうか:

http://ueno.cool.ne.jp/magicallogic/MZ1500.HTM

> その当時高価のFAMICOMよりは msxの計量機種であるzemicxというコンソールと
> ゲームセンターのブームが活発だった時期でした

同じ時期、SamsungはGam-Boy (セガ・マスターシステム) をリリースしていますよね。こちらの人気はどのようなものだったでしょうか。

> MSXはイースが一番人気作でMSXが3機種の中で
> 人気を集めたきっかけになった。

なるほど、韓国におけるMSX人気, Falcom人気はYsが発端だったのですか。このYsは韓国語化されていたのでしょうか?

> 韓国で初めに韓国産ゲームが始まった時期は
> 87年コンピュタ学習という雑誌で乗せたAPPLEゲームがきっかけでアマツア達がMSXに参加したが
> その時の認識フログラマに対する社会の目は
> あまりよくなかったので後15年間国産開発は辛い時期だった

当時プログラマはどのような目で見られていたのでしょうか?
また当時の韓国産ゲームについて何か情報は残っていないでしょうか。

ところで1988年には、韓国産のアーケードゲームが登場しはじめています。私が知る限り、商業用の純韓国産ゲームを送り出したはじめての会社はPhilkoのようですが、このPhilkoというのはどういう素性の会社なのかご存知ないでしょうか。(現在のPhilko Internationalとは別の会社であるように思われますが…?)

> msxユーザー達は pc-エンジンメガドライブFAMICOMで

韓国にPCエンジンが上陸していたというのも初耳です。
これもやはり、韓国の会社が代理販売していたものなのでしょうか?
それから、この時期にはファミコンのクローン機もいろいろ出回っていたと思うのですが、そもそも闇市場がどれほどの規模で、どれほどの影響力を持つものだったのかを知りたいです。

> 90年代初盤韓国に pc通信 3せりふがサービスを開始することで ibmのアドバンチュアゲームの竜巻が吹きました.

これは具体的にはどのようなアドベンチャゲームだったのでしょうか?

以上、答えにくい質問もあるかとは思いますが、よろしくお願いします。

ご返事ー>韓国 pcとゲームの歴史 - kkhsMail

2006/02/27 (Mon) 23:55:20
220.85.62.71

1979年頃韓国では galagaがスペースインベーダーより人気があった理由は
インベーダーが初めて上陸する時喫茶店を通じて出てインベーダーブームが去る時期だったし
スペースインベーダーよりもっと発展した要素たちがユーザーを集めたと考えられます.
韓国ではスペースインベーダーは分からなくても galagaが分からない人はいないです.

韓国の電算学者の間では SAMBOが最初で国産期を作ったと言うが真実は
ibm8088 系列を caseだけ変えたライセンス製品だっただけ大衆に普及になった這うことは
アフロマンのアップル2ライセンス期が最初です.

ストリートファイター2 以前のアーキードは本当に多かったです. 日本の戦国時代のような雰囲気でした
思い出すことだけ言わば sonson my hero robotwrestring 2001 GOONIES aso arcanoid scramble moonpetrol などがあったが
こんなゲームたちのブームはすごくて当時アップル2 ユーザー達の数は MSXユーザーに比べて少ない数しかなかったです.

80年代中盤三星は現代大宇 SKに比べてとても劣悪な会社だったし電子分野では大宇が最高だった時代だったから
三星のゲーム機は人気がなかったです.
spc-1500は私が正確に分からなくてあやまちをしたようです.正確なモデルが思い出さなくて

イスが初めて韓国に密輸された 88年春に韓国の MSXとハングルロム認識問題で互換に問題になった事があったがユーザー達の saveデータ共有で
解決された事があったんですユーザー達のおびただしい人気にハングル化ではないリメークになった事があるが原作を馬鹿にしてたので本格的なハングル化は
98年StarCraft熱風以後イスエターナルを通じて行われるようになります.

韓国は日本とは違うように電算学徒に対する認識が良くないです. 日本の場合プログラマーが大企業に属するが韓国の場合は
零細ベンチャーから始めますそれに韓国は伝統的な儒教思想のため工学島に対する優待が良くないです.
それで自分の夢をつかむための電算学徒たちは日本のように潤沢な同人クラブのような活動ではない闇の世界で活動をします.
今は認識が少し好きになったりするがまだプログラマーは社会ごみという認識が強いです.

韓国のアーキードの歴史に対しては少し間違って分かっていらっしゃったようです.
韓国最初の pcゲームは 87年度に apple2用ウルティマ部類の RPGだったが惚れて最初のアーキードは日本ゲームマシンを世運商店街という所で
コピーすることで始めたし独自のマシンは存在しなかったです. たとえ存在しても非公式であるだけ民間に公開になった事がないです.
Philkoという会社は私は聞いたことがない会社なのでよく分かりません

韓国が最近正式で ps2の収入を許可したがその以前までのすべての日本コンソールらは韓国に存在しました.
ただそれが密輸であったが韓国が正式的な市場を持つようになったことは 98年StarCraftブームをきっかけでできたことで
その以前には少数の流通社があったが 95%以上が暗市場でした. その暗市場の影響力自体が主類だから
影響力は言うまでもない位に認識が敷かれていたんです.

90年代初盤 ibmのアドバンチュアだと言うことはアメリカルーカスアツのアドバンチュアだったが韓国ゲーム歴史上北米ゲームが韓国で通じる場合が
二度あったがその中一つがこの時期だったしこの時期以外には日本ゲームの影響力だと見られます.



P.S-> 忙しいが時間にあったら私のような形式で日本pcと pcゲームの歴史に対して教えていただけないでしょうか?

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - お節介者

2006/03/05 (Sun) 20:11:52
*.infoweb.ne.jp

>kkhsさん
 興味深い記事でした。ありがとうございます。

> 忙しいが時間にあったら私のような形式で日本pcと pcゲームの歴史に対して教えていただけないでしょうか?

 うーん……。
 無理です。断言します。これならまだ、ペリー・ローダンの既刊分全て(現在2324話。ドイツ語です)を要約せよと言われる方が楽です。
 日本のゲームの流れはパソコン・家庭用・アーケードが相互に複雑に絡み合っていますし、簡単にまとめてと一言で言われても、マチ子先生まいっちんぐ! です。おまけにマンガやアニメなどの影響を無視するわけにもいきませんし、人によって解釈も違ってくるでしょう。

 なにしろ、日本で発売された一万数千種(二万タイトルを超えているかもしれません)はあるであろうパソコンゲーム・家庭用ゲーム・アーケードゲームのタイトルをリストアップするだけでも、分厚い一冊の本ができてしまいます。
 実際に、ファミコンではそういった、ゲームタイトルと写真を掲載した本が何冊か出ていました。いくつかは現在でも入手可能です。太田出版の「ファミリーコンピュータ 1983-1994」(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872338030/qid%3D1141518949/503-2676334-9737566)が最も入手しやすいでしょう。これは、東京都写真美術館で開催されたファミコンの展覧会のカタログでもあり、一般書店でも入手可能という書籍です。
 これはファミコンのみですが、インタビューなど興味深い記事もあるのでゲーム研究をするならば必読・必携の本だとおもいます。

 アーケードゲームについては、「それは「ポン」から始まった -アーケードTVゲームの成り立ち」(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4990251202/qid=1141517915/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/503-2676334-9737566)を購入した方がよいでしょう。
 この本は日本人でも全てを読み通して内容を把握するのは困難だとおもわれるくらい、おそろしいほどの情報が詰め込まれています。これも必読・必携でしょう。

 あとは、テレビゲームとデジタル科学展(http://www.kahaku.go.jp/game/)のカタログもそこそこいい資料になるのですが、なにしろ二年近く前のイベントですし、カタログが残っている保証はありません。(昨年末頃までなら残っていたようですが)
 このカタログもパソコンゲームという流れをすぱっと切り落とした家庭用ゲーム機が中心なものなので(しかもアーケードは初期だけしか扱っていません)、全体の流れをこれ一冊でというわけにはいきません。しかし、日本で発売されたかなりマイナーな家庭用ゲーム機の写真もあり、資料的価値はそれなりに高いです。
 展示の方も伝説のマシンや試作機がいくつもあり、とても興味深いものでした。コンピュータスペースの実物に電源が入っていなかったのは残念でしたが……。

 どれも韓国に発送するのは難しいかとおもいますが、現在手に入る資料ではこの三冊(最後の本は入手困難かもしれませんが)は外せないでしょう。
 残念ながら、パソコンゲームについてまとまった本は出ていません。アスキーから出ているNECのパソコンのゲームを収録した本も、「わかっている人向け」なので、ここから流れを追うのは非常に難しいでしょう。

 大まかな流れだけでもと思って少しは書いてみたのですが、やはりうまくまとまりません。
 いつ頃までということがわからないので、のんびりいかせていただきます。

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - こうやまMail URL

2006/03/05 (Sun) 20:57:43
*.home.ne.jp

kkhsさん

 はじめまして。
一部のジャンルでしたら、ここがコンパクトに
まとまっています。どうでしょう?

http://aizuma.hp.infoseek.co.jp/

P.S.
 hallyさんは暫く東京にお住まいなのですね。
花粉症が弱いので、一晩なら会えるかも知れません
今でもメールすれば、東京で受信可能なんですか?
(出先のネット環境が、ケータイしか無い私…)

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - kkhsMail

2006/03/06 (Mon) 01:22:48
220.85.62.71

私は外人なので個人的に望んだことですよ。:)
個人的には私が書いたように教えることもできる
でしょう?もし時間がある時の話なんですけど。。。:)
わたしがあの文を書くにも1時間位もならなかったので。。そしてPCとPCゲームだけのことです
ゲーム機の歴史は内にも資料があるほど珍しくないから。。:)

日本パソコンの歴史に関する資料 - kkhsMail

2006/03/13 (Mon) 20:22:15
220.85.62.71

今日いよいよ3月15日もらえる蘇るPC-8801伝説の本を3日前に
韓国でもらいました。嬉しいです。これこそ三つのNEC-PCの歴史資料を
備えることになりましたが。気になるのは日本国内に今までこれ以外の資料を
文章と本として発売された他の資料はないんでしょうか?できるだけ全部集めたいので
たまられないんですよ。MSXはあるけど他の日本パソコンの歴史に関する資料として日本国内で昔から今まで発売された代表的な本はなんでしょうか?。
この前教えてくださったパソコンゲームの達人と
パソコン創世記以外にはないんですね?。

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - hallyMail

2006/03/19 (Sun) 11:02:11
*.bbtec.net

kkhsさん:

またもやお返事が大幅に遅れまして申し訳ありません。所用で長期外出中でして、こちらにあまり目を通せていませんでした。

さて日本のPCとPCゲームの歴史についてですが、PCそのものの歴史の要約としては、1985年までの内容ではありますが、こちらが大変よくまとまっています。

http://homepage2.nifty.com/necom/pc100/lib.html

1985年以降の歴史をごく大雑把にまとめると、1986年から1989年までは

・PC-8801mkIISR(以降), X1turboZ, FM-77AV, MSX2といった8-bit機が爛熟期を迎える
・同人ソフト文化が開花
・PC-9801のシェアが「国民機」と呼ばれるほどにまで拡大。PC-9801互換機・PC-286登場
・PC-8801VA, X68000, FM TOWNSといった16-bit/32-bit機の台頭
・パソコン通信の普及が拡大
・Dynabookにはじまるノートブックパソコン産業の確立

といった大きな動きがあります。そして1990年から1993年にかけては

・8-bit機の終焉
・PC-9801の独走が加速
・DOS/Vの誕生。PC/AT互換機の普及が始まる

という潮流が目立ちます。これ以降はPC-9801シリーズとPC/AT互換機の覇権争いが表面化し、Compaqの上陸にはじまる低価格化の進行と、Windows95の普及によって、PC/AT互換機優勢が決定的となった格好です。

PCゲーム史の概略については、お節介者さんもいずれまとめてくださるとは思いますが、追って改めて。

> 文章と本として発売された他の資料はないんでしょうか?できるだけ全部集めたいのでたまられないんですよ。

パソコンゲーム専門ではないですが、『電視遊戯大全』は外せません。ただし非常に入手の困難な一冊です。

あと、近年はエミュレータの解説と歴史解説を交えた書籍が無数に出ていますが、これも全部となると大変だと思いますよ。とりあえずこのあたりを参照してみてください: http://emugts.ddo.jp/book.htm また本当に何でもということであれば、それほど内容の濃いものではありませんが『ユーゲー』誌などにも興味がわくかもしれませんね。

逆にお尋ねしたいのですが、韓国では国内のパソコン史あるいはコンピュータゲーム史をまとめた書籍は、どれくらい出版されているのでしょうか?

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - hallyMail

2006/03/19 (Sun) 11:10:45
*.bbtec.net

こうやまさん:

こちらもお返事遅れて申し訳ありません。

いろいろありまして、結局より長期にわたって東京に居つくことになりました。そういうわけなので、こうやまさんの花粉症が落ち着いてから、あらためてお会いできれば幸いです。emailはいつでも使用できますが、おって改めて詳しい連絡先などお伝えします。

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - hallyMail

2006/03/19 (Sun) 12:04:08
*.bbtec.net

kkhsさん:

韓国のゲーム史について

> 1979年頃韓国では galagaがスペースインベーダーより人気があった理由は

1979年ということは、これはgalagaではなくgalaxianではないでしょうか?

> Philkoという会社は私は聞いたことがない会社なのでよく分かりません

Philkoのアーケードゲームはごく少数ですが日本で流通していました。現在はエミュレータでも動作しており、こちらにそのレポートがあります:

http://members.at.infoseek.co.jp/stealthfire/krstg.html

日本にあったくらいなので、てっきり韓国では普通に知られた存在なのかと思っていましたが、kkhsさんのお話から考えると、これはもともと輸出目的で作られたものだった可能性もありそうですね。

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - kkhs

2006/03/22 (Wed) 14:04:55
220.85.62.71

いえいえ。hallyのご事情は聞いていたのであまり気にしないで期待して待っていたんですよ。
期待以上にいい資料をくださいまして光栄です。
私は昔子ともの時からレトロPCに関心があって
その分野で韓国の中で誰よりも詳しいと自身があるのでもし見つけたら私が一番先に買ってしまうので韓国国内でそれを歴史書として整理した出版物は多分ないと思います。でも学会どこかで文章として整理はしていないんじゃないかと思いますが
多分学問としての価値は認めてないのでないかと思いますね.
そしてPhilkoという会社はおっしゃたどおり輸出向けの会社かもしれませんがその時期の韓国
のアーケード業界は日本のアーケードをコーピすることがその時の主になっているので輸出のことは
私は考えられなかったんです。
それにしてもRETRO-PCサイトの昔データべースのリンクがあったんですがいつ頃そのデータが復活するか知っていますか?昔はどんな内容でしたか覚えていますか?
Compaqの上陸にはじまる低価格化の進行
<--この話は前に聞いたことがあります。
いわゆるCompaqSHOCKという事件でASCIIとSOFTBANKが標準化の争いで価額が崩れてしまったという話だがなんで急にそんなにいいパソコンがあったのに
急になくなるとは怪しいですね。納得がいかないというか。。。。^_^;
ご返事が遅れることは気にしないでください。。

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - ken

2006/07/11 (Tue) 12:44:33
*.bbtec.net

kkhsさんこんにちは。
>ASCIIとSOFTBANKが標準化の争い
これはMSXのことで、CompaqSHOCKとは関係ないです。
ASCIIの社長さんにお会いした時にSOFTBANKに邪魔されたと言ってました。
アーケード業界は日本のアーケードをコピーしていたとのことですが、その頃の韓国のゲームセンターは100%コピーだったのでしょうか?コピーで間に合うのなら高い日本製を購入する必要が無いですよね。また、今も韓国ではコピーは多いでしょうか?
昔韓国に行ったときは日本とあまり変わらなくてがっかりしました。韓国のゲームなんて1箇所に1つくらいしか置いて無かったです。もっとむちゃくちゃな改造基盤とかあったら面白かったのですがそういうのは
無いでしょうか?いつかここに来る人たちで一緒に韓国にいきたいですね。御返事待ってます。

Re: 韓国 pcとゲームの歴史 - ken

2006/07/11 (Tue) 21:12:57
*.bbtec.net

韓国にはCOMADというギャルパニのコピーを売ってた会社があったのですが倒産しHPも無くなったと思ってたら新宿のゲーセンでミスワールド2005という新作のロケをやってました。COMADがどうなったのか誰か教えて下さい

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.